シャッター速度を変えて滝を撮影する
上の写真を見ていただきたい。滝を撮影したもののようですが、とても神秘的な写真になっています。
水の流れを見てみると
通常の滝の水の流れではなく、細い線が綺麗な曲線を描いて流れています。
このような写真を撮りたい場合はシャッター速度を遅くする必要があります。シャッター速度を早くして撮影すると水の流れは止まったように写ります。
水が流れる一瞬をとらえるため、水の水滴が見えるような写真になります。
上の写真の様な綺麗な流れを表現したい場合はシャッター速度を遅くして撮影します。
動く被写体を撮影する場合は、シャッター速度を変えることで様々な違った印象の写真ができます。
シャッター速度が早ければ動く被写体をはっきり表現します。
逆にシャッター速度を遅くすれば動く被写体は流れるようにスピード感がある写真になります。